東京都でのレーザートラッカーを使用したロボットの軌跡測定

2021年9月
今回は東京都で大手光学機器メーカー様への出張測定でした。

経緯

ロボットの軌跡精度の評価をしたいとサワテツにご依頼がありました。

ロボットの軌跡測定のご依頼は近年非常に増えてきております。
今まではロボットなどの組みあがった設備の評価はできないと思っていた方が、
レーザートラッカーのことを知って、HPからお問い合わせ頂くことが多くあります。

測定内容

今回は繰り返し精度と軌跡精度の評価のため、シミュレーションソフトとの軌跡の誤差の評価と、
何度か同じ動きをした場合の誤差の評価となります。

実際のロボットの動きが、設計上の動きに比べて、どれだけ誤差があるかを評価するために、
ロボットの原点とシミュレーションソフトの原点を合わせました。

その上でロボットの先端部にSMRという測定球を取り付けて、
ロボットが動いている状態での軌跡をレーザートラッカーで測定しました。

軌跡測定の結果をX,Y,Zの座標値でエクセルに出力することで、誤差を評価しました。

測定方法ロボット先端部の軌跡測定
ワークサイズ600×600×2000の多関節ロボット
測定日数1日

2022年01月08日

«【レーザートラッカー】MEGA三次元測定
静岡県でのレーザートラッカーを使用した大手自動車設備メーカーの設備の三次元測定»