三重県 自動車 マット金型のリバースエンジニアリング

スキャンしたままのデータ

修正したデータ

2016年2月
今回は三重県にある、自動車用マットの製造を行っている会社様からのご依頼です。

経緯

今まで使用している型は現場でその都度修正しているため、
正式なCADデータがないとのことです。
ウォータージェットでマットを切断するために、
金型の面を再現する事と、トリムラインをデータ化したいというご依頼でした。

測定内容

サワテツではレーザートラッカーを使用してトリムラインを測定し、
アーム型ポータブル3次元測定器を使用してスキャンを行いました。
 
今回はお客様も最終的にどういうデータがあれば良いかということが、
はっきりとわからないということなので、まずはスキャンしたデータを基に、
サワテツでデータを修正した物を見て頂いて、詳細を詰めていきました。

サワテツが提出したデータでトライをしてみたところ、
最初に修正したデータで、ウォータージェットで使用するプログラム作成ができました。

測定方法スキャニング測定、IGESデータ、トリムライン提出
ワークサイズ金型(約2000×1500×700)
測定日数2日

2016年02月05日

«長崎 造船 三次元形状 比較測定 レーザートラッカー
静岡県 鉄道 大型設備 三次元測定 レーザートラッカー»